モーリス ミニ Mk-1 トラベラー レストア初期
- 2013年07月18日 |
- 未分類 |

無料見積・ご相談はお気軽に0479-78-1640までご連絡ください。
[営業案内] [修理事例] [お客様の声] [車検整備] [工場設備]
[スタッフ紹介] [新車半額] [ステッカー作成] [会社案内] [お問合せ]
ミニの場合ボディー全体で強度、剛性を保つ構造です。
その中でもフロアーが特に強度が必要ですので、を交換する時にフロアーパネルをボディーから切断して、内側の腐食部分を先に修理して、それから新品パネルを取り付け溶接していく工程の中でボディー寸法など歪まないようにアングルを仮に溶接し補強しておきます。
↓これで腐食部分は全てはぎ取りました。
↓完全にフロアーパネル(床板)が切り取ってある状態です。
↓フロアーパネルの内側でこの腐食部分を先に切り取り修理します。
↓ミニプロショップさまに この部分の部品を問い合わせした所、部品の供給がない為 当店の方で鉄板からカットし製作して復元していきます。
↓リヤパネル側面もフロアーど同時に修復していきます。
↓新品フロアーパネルです。
このフロアーは、元々のフロアーパネルと少しオリジナルと違いがある為、後から加工します。
(さすが、ミニプロショップさま、希少なパーツの手配で新品フロアーパネルが届きました。)
↓フロアーの取付面の腐食の方も修理し、いよいよフロアーパネルの取付溶接の作業に入ります。
↓どうでしょう!! 何事も無かったようなこの仕上がり感
↓仮、補強で溶接し固定したアングルをやっと外せました。
↓右前ホイルハウスの修理後
続きましてフロアーが無事接合し、フロント周りの修理に入ります。
このつづきは(モーリス ミニ Mk-1 トラベラー レストア 中期)見て下さい。
このつづきは、こちらをクリック
—————————————————————-
(株)TMカーボディーショップ
千葉市、八街市、成田市、富里市、山武市、香取市、匝瑳市、
山武郡、香取郡、印旛郡などからご来店されています。
お見積もりは無料!お気軽に0479-78-1640までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら! 修理したお客様の感想はこちら!
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日 月曜
ご相談・ご来店、お待ちしております!